人気ブログランキング | 話題のタグを見る
進路について
今受験シーズンでみんな志望校があって将来について考えていると思う。
俺は今日ヒューマンアカデミーというカンパニースクールいわゆる専門学校の説明会に行った。
なぜ大学生がこんなところに行ったかというと、俺は高校のころからゲームを作りたいという思いがあった。しかし親が学費を負担する以上、親の希望通り大学には行きたいし、ゲーム会社に入りたいという断固たる決意もなかった。
高校卒業のときも説明会に行ったのだが、確かに大学に行くよりはこっちで学んだほうがゲーム業界に入りやすそうだし、技術も身に付く。アルバイトも紹介してもらえるそうなのでお金に困ることはない。しかし親は反対するだろう。そういう理由で行かなかった。
だけど大学に行ったからといってゲーム業界に入れるわけではない。やっぱり心のどこかでゲーム業界に入りたいという気持ちがある。
俺の従兄弟も大学に行ったのに料理の道を選んだ。今や大学は就職するためではなく自分のやりたいことを見つける場所なのではないだろうか。何かをするために大学に行くのではなく、大学に行ってたらやりたい何かが分かった、という人も少なくはないのではないだろうか。
しかし自分はただなりたいというだけでそのために努力したことはなかった。それが親に打ち明けられない理由の1つでもある。本当になりたいのであれば仲間を作ってチームでゲームを作るなり、言語を一生懸命覚えて独学で作るなり、バイトでお金を貯めて自分のお金でヒューマンアカデミーに行くなりあったはずだ。しかし自分はその中のどれもしていない。
本気でゲームを作りたいのか自分でも疑問になってくる。
でもやっぱりゲームは作りたいのだと思う。というよりゲームに携わる仕事がしたい。
アクアプラスのPieceを買ったとき、付属のソースファイルで作ったゲームが動いて嬉しかった。これを改造して自分なりにアレンジできればよかったのだが、やはり素人にはC言語なんて何をやっているのか理解できないと難しいのである。そう思うと自分には向いてないのだと思う。
絵を描くようなセンスもない。独創的な世界を想像するユーモアもない。そう思うと自信がなくなる。でも、自分で好きなようにゲームを作れたらそれはすばらしいことだろう。

今日は15時に説明会が始まって20時くらいまでいたので5時間くらいいたことになる。
ゲーム業界の仕組み、会社が求めること等を聞いてきました。
あの.hackを作っているサイバーコネクト2の社長さんを呼んだりしているなど、業界にはかなり顔が利くらしい。事務の人がサイバーコネクト2の社長こと松山さんと友達とのこと。
カプコンの社長だった人がゲームカレッジの学園長をしているのだが、実はこの人スカパーのチャンネルBBで番組をしていた人だと、気づいたのは説明会が終わるころだった。相当すごい人である。
今思うとうちの大学は何を教えてくれたんだか・・・。大学に行ってもゲームを作れるようになるわけではない。本当にゲームを作りたいなら大学なんて行ってもしょうがないと思う。
今ゲームを作りたいと思っている人は諦めないでほしい。
大学なんて行ってもろくなことがない。必ずしも自分がやりたいことができるとは限らない。
むしろ行かないほうがいい。いろいろ押し付けられる。親に自分の気持ちがわかるはずがない。
前にひきこもりのもとを書いたことがあるけど、やりたくないことをやっても負け組ではないか。
義務教育は終わったのだ。

これを読んだみんなは自分の夢を諦めないでほしい。
by seedhacklevin | 2006-01-30 22:22 | 日記
<< ネットラジオ ソーラが死んだ >>